環境出前講座を大津町立美咲野小学校で実施しました。(青年部会)

平成31年1月29日(火)大津町立美咲野小学校で4年生を対象に今年度7校目(通算29回)となる環境出前講座を実施しました。

青年部会員で城北支部の岡野宏則氏(㈱グリーンロジスティクス)が講師になり、部会員9名、事務局2名で授業を行いました。

 

講師:岡野宏則氏(㈱グリーンロジスティクス)

 

今回、大津町で最大級の児童数を誇る小学校ということもあり、当協会の大野羊逸会長、加久伸治専務理事にも授業を見学していただき、4クラス(143名)合同で環境出前講座を行いました。

 

143名(4クラス)の児童たちが学びました!

 

1限目は、県内の不法投棄の現状を実際の写真を用いて勉強し、県内や大津町で出るゴミの量について学んでもらい、ゴミを減らすために最も大切な分別作業を実際のゴミを使って子供達に挑戦してもらいました。

また、授業を行った美咲野小では既に環境に関する学習に取り組まれているということもあり、改めて3R(リデュース、リユース、リサイクル)や循環型社会について学んでもらいました。

 

大津町の分別ルールに沿ってゴミの分別体験を実施!

 

分別後に答え合わせをしました!

 

2限目は、グラウンドに4台のパッカー車を用意し、車両のしくみや注意事項等を説明し、ゴミの投入体験を行いました。

 

芝生広場に4台のパッカー車を用意!

 

ゴミの投入体験をしました!

 

最後は各教室に戻り、今日の学習から学んだこと振り返って、ゴミに対して感じたことや今後の取り組みについて児童たちに書いてもらい「約束の木」を作成しました。また、授業の終わりには、岡野宏則氏と子供たちで握手を交わしました。

 

約束の木を4本(累計51本)作成しました!

 

 

大野羊逸会長、加久伸治専務理事を囲んで記念撮影を行いました!

 

本青年部会が平成25年度より行っている環境出前講座も今年度で6年目を迎えます。

これまでに受講した児童も29校1,562名(平成31年1月29日現在)となっており、環境学習について学んだり、取り組みたい地域や小学校などが増えているからこそと思います。

 

最後に、平成31年度環境出前講座【前期】の募集を5月よりスタートします。 この記事をご覧になっている方で、是非うちの小学校でも実施して欲しいという方がいらっしゃいましたら、協会までご連絡下さい。 青年部会と事務局で学校へご説明に伺わせていただきます。(詳しくは「環境出前講座の案内」をご覧ください)

カテゴリー
カレンダー